2011年度の活動報告 ’3月~10月’
クラブ研究会:9月 訓練(若鳥の鳴かせ方)(9月18日(日))
今回のテーマは、訓練(若鳥の鳴かせ方)。
いよいよ12月の地方大会、1月の全国大会に向けての
訓練の準備期間と云うところです。
ぐぜり出すと、気が焦り早く訓練をしたい所ですが、しっかり
栄養を付け、菜っ葉を欠かさず、仕上がりが早くならないように、
追い込みにいれておきます。しかし最低1日1回、30分~1時
間程度CD・テープを聞かせる。
10月に入ってから1羽立てにする。鳴きを抑えるために、
余り明るくしないでカーテン等を掛けておく。
また、ベテランの人から訓練方法を聞くと良い。
等のテ-マが研究会の中で話し合われた。
